学習スタイル

TIME TABLE

1日の過ごし方

英会話特訓コース

午前授業レポート休み授業レポートフリータイム休み
午後特別活動授業授業授業

※週4日(月、火、木、金)に英語レッスンがあります。英会話、英検、TOEICなど目標を決めて取り組みます。

普通コース

午前休み休み休み休み休み休み休み
午後特別活動レポートレポート

※スクーリングが予定されている日程以外は自分の都合に合わせて通学することができます。

CURRICULUM

カリキュラム

無理なくしっかり学べるシステム。
しっかりサポートするので安心です。

松陰高校では登校型の学習スタイルをとっています。登校型にすることで生活リズムを整え、将来の進路先でも毎日通学・通勤できるよう習慣をつけていきます。
グループ指導で勉強面をしっかりサポート。補講日や自宅で学習できるプログラムを設けているため、欠席しても心配いりません。最初は週1日から段階的に出席を増やしていくということも可能です。
イベントや各種講座などを通してスキルアップやコミュニケーション能力の向上を図ります。

FLOW

入学から卒業まで

入学

前・後期制なので、新入生・編入生は4月と10月、転入生は随時入学が可能です。
※転入生は転入学時期によっては修得できる単位数に限りがある場合もありますので、事前にご相談ください。

[入学条件] 書類審査、面接、基礎学力テスト(新卒)

学習

自学自習が基本で、学習システムが柔軟であることが大きな特徴です。
[入学条件] 書類審査、面接、基礎学力テスト(新卒)

卒業

卒業証書は全日制と同じ「高等学校課程終了」です。

[卒業条件] 修得単位が74単位以上、修業単位が3年以上、特別活動が30時間以上(前籍校含む)
※卒業年齢が18歳以上

COURSE

学習コース

英会話特訓コース


英語が苦手でも大丈夫!

国際色豊かな先生たちと対面で楽しく学ぶ少人数制コース。会話・文法・発音から資格試験対策(英検・TOEIC)までしっかりサポートします。

中学校まで英語が苦手でも、高校の3年間で変われます。

普通コース

レポート学習を主とするコースです。

スポーツや芸能活動など学校外で集中してやりたいことがあって、学校へは最小限の通学で学びたい方や登校ペースが安定していないのであまり詰め込み過ぎずにスタートしたい方におすすめです。

松陰高校では「オンラインサポートコース」 「オンラインプログラミングコース」 「Voice Studyコース」など学びの幅を広げることも可能です。

PROGRAM

プログラム

海外留学単位認定プログラム

グローバル化が進む現代社会。海外留学の経験と英語での実践的なコミュニケーション力は、将来への大きなステップになります。入試においても留学経験を優遇する大学等の教育機関が増えてきています。1年間の海外留学をしても、3年間で高校卒業が可能です。

1年次

留学準備前

  • 留学先の選定
  • 留学オリエンテーション
  • 留学に必要な書類作成
2年次

1年間の正規留学

  • 現地の高校生と一緒に学ぶ
  • 現地の家庭でホームステイ
  • 異文化理解とコミュニケーション
3年次

帰国後

  • 進路の選定(進学もしくは就職)
  • 受験対策(大学・外資企業等)
  • 志望進路への合格と卒業

ダブルディプロマ修得プログラム

日本とアメリカの高校卒業資格の同時取得を目指せるインターナショナルオンラインスクール

提携することにより、事前に日米のカリキュラムや単位を確認しながら、単位認定できるものを選別し、効率よく単位を修得できるカリキュラムを作成することが可能となります。そうすることで、松陰高等学校の生徒が、日本の高校の卒業証明とアメリカの卒業証明書のダブルディプロマを取得しやすい環境の提供が可能となります。

特別コースについて

WAISでは松陰高等学校の生徒向けに「特別コース」を提供しています。
生徒は、ミズーリ州立大学のカリキュラムかセントリック・ラーニング・アカデミーのPBLで学ぶかを選択することができます。
どちらも、効率よくダブルディプロマの取得を目指すことができます。